千葉緑ロータリークラブ
2024-25年度
会長:松﨑 久夫
幹事:神頭 憲司
第1046回例会
通常例会
✨:本千葉カントリークラブ
📅:令和6年12月17日(火)
🕛:12:30点鐘
年次総会
例会司会進行:岩村 副SAA
ロータリーソング 斉唱
「手に手つないで」
4つのテスト唱和
お客様紹介
特定非営利活動法人リンク
吉井稔 様
千葉市生活自立・仕事相談センター緑
高橋 様
新生食品株式会社 営業本部 特販営業部
部長 内山秀樹 様
会長挨拶
インフルエンザでお休み
お客様挨拶
特定非営利活動法人リンク
吉井稔 様
千葉市生活自立・仕事相談センター緑
高橋 様
新生食品株式会社 営業本部 特販営業部
部長 内山秀樹 様
会員誕生祝い
金田豊成 会員
渡部勲 会員
田中剛 会員
幹事報告
神頭 憲司 幹事
本日は今年最後の例会になりました。
会員の皆様のご協力であっと言う間に 前期が終わろうとしております。本当にありがとうございました。
本来であれば会長からの皆様に感謝の熱いメッセージがある所ですが、前日の忘年家族例会で精魂使い果たしまして、本日は残念ながら自宅待機とドクターストップが出てしましました。しなしながら、今朝も早朝から元気な声で、「くれぐれも会員の皆様にと…」感謝のメッセージをお預かりしております。年頭の挨拶をお楽しみにしていて下さい。
入会式
委員会報告
卓話
特定非営利活動法人リンク
吉井稔 様
千葉市生活自立・仕事相談センター緑
高橋 様
新生食品株式会社 営業本部 特販営業部
部長 内山秀樹 様
「特定非営利活動法人リンク」理事長 吉井 稔 様
山武市、千葉市の委託事業である「千葉市生活自立・仕事相談センター緑」のある緑保健福祉センター等を拠点として活動されているNPO法人の理事長様です。
「生活のしづらさ」を抱えた人たちの支援を充実させるため、「地域・分野・職域・職種・立場・老若男女」の枠を越えて、「人と人とが支え合い、相談者―支援者・相談者同士・支援者同士」も支え合える環境を創り出す。また、多分野・多職種連携体制の構築を行い、「行政・民間・住民」が共に協働できる地域づくりを目指す事を理念に活動されています。
【実施事業】
1. 子ども・障がい者・高齢者支援
地域のニーズに応えるべく、多分野における支援事業を展開
子ども第三の居場所 (スマイルキッズ)等
障がい者グループホーム・日中一時支援
ひきこもり支援・高齢者支援 等
2. 地域活動(ホッとステーション・ゆるネット等)
地域がつながる・人と人がつながる・みんながネットワークづくり活動 ホッとステーション
多分野多職種連携活動ゆるネット 人財バンク
心のいずみ(メンタルヘルス等)
3. 食支援(フードバンク・ちいき食堂)
SDGs・フードロス軽減・食の楽しみや大切さを伝える活動を地域の皆さんと一緒に活動
フードバンクさんぶ
ちいき(子ども)食堂
リンク吉井さんと加賀美会員、加賀美会員のお取引業者さんの協力、そして野口会員で「子どもを地域で育てる×フードロス対策 食品サイクル連携企画」と称し消費期限が近い食材を業者さんから寄付頂き、子どもカフェや子ども食堂等の子ども支援機関へ提供をする試みを手探りですが開始しています。
ニコニコボックス報告
- 松﨑会長
皆様こんにちは。日頃より感染症対策でマスクを外したことがない私ですが、なんとインフルエンザ感染してしまいました。
本日の外部卓話者 吉井様、高橋様、内山様、本日はよろしくお願いいたします。
2024年の例会も今日で最後です。先日の忘年家族例会も多くの会員・ご家族の皆様に参加いただき心より感謝いたします。
皆様、よいお年をお迎えください。 - 神頭幹事
本日は特定非営利活動法人リンク 吉井様、千葉市生活自立・仕事相談センター緑 高橋様、新生食品株式会社 営業本部 特販営業部部長 内山 様、お忙しい中を当クラブ卓話にお越しいただきまして誠にありがとうございます。貴重なお話楽しみにしております。よろしくお願いいたします。 - 長谷部会員
松﨑会長、神頭幹事そして加賀美親睦委員長、忘年家族例会大変ご苦労様でした。
とてもアットホームな素晴らしい会でした。来年もアドバイスよろしくお願いします。 - 浅田会員
ご無沙汰しています。本日もよろしくお願いいたします。